ブログ

【B型】無病息災を願って🔥✨

こんにちは!ティオ新栄町です☆

今の時期に行われるどんど祭りをご存じですか?

どんど焼き・どんと祭りは一般的に田んぼや河原、神社と言った場所で、竹や木の棒でどんどやというやぐらを組みます♪

そこに門松等の正月飾りを入れて焼きその火や煙に当たります(●´ω`●)

そして、残り火で木の枝や竹に刺したお餅や団子をいただくという行事です✨

どんど焼き・どんと祭りで火や煙に当たることで、一年健康に過ごせるようになり、どんど焼き・どんと祭りで食べるお餅、団子を食べると虫歯にならない、健康になるという意味もあります( *´艸`)

また、どんど焼き・どんと祭りのは灰は魔除け、厄除けの力があり、家の周りに撒くと良いともされています!

地域の行事として小学校で行われることが多いですが、今減ってきていますよね(´-ω-`)

近くで実施されていたら1年の健康を願って行事ごとに参加してみてくださいね✨

【ステップ】佐賀空港へ行って来ました🎵✈

こんにちは!ステップです(^^♪

先週末はお天気も良く、久し振りに佐賀空港まで出掛けて来ました✈

 

  

 

児童達もワクワクです🎵( *´艸`)

 

  

 

ちょうど物産展が開催されていてgoodタイミングだったようです(≧▽≦)

 

 

クイズに挑戦!! 分かるかな?

 

  

 

  

 

試食コーナーもありました!

美味しかったね🍓🍊

 

  

 

 

お土産コーナーには、大好きなキャラクターがいっぱいです🎵

 

 

展望台の入り口には”サガン鳥栖”のコーナーがあり

サッカーが大好きな児童は、興味津々で見てましたよ✨

 

  

 

残念ながら飛行機の発着は見れませんでしたが

望遠鏡🔭で周りを観察しながら、大はしゃぎの子供たちでした~🍀(*^^*)

 

【B型】福祉とは何か考えてみよう💟

こんにちは!ティオ新栄町です☆

みなさん福祉というとどんな事が思い浮かびますか?

「ふ」だんの
」らしを
」あわせに

この三つの文章の頭文字をつなげると「ふくし」になりますね(*´ω`*)

ふくし(福祉)とは、特定のだれかだけではなく、「みんなが幸せになれるよう」に取り組む活動や仕組みをいいます♪

いろいろな施策(市役所が行う公的サービス)や福祉サービス、ボランティア活動、助けあい活動などがあります!

ボランィアの5つの特徴

自主性・自発性

誰かに言われて仕方なく…ではなく、「自分から進んで行う」活動です。

無償性

お金やほめられること、評価されることを期待する活動ではありません。

社会性・公益性

地域や社会のための活動です。人との出会いが地域の大きな輪に。

継続性

少しずつ、できる範囲で、コツコツ続けるのが『コツ』。

創造性と個別性

ひらめきを活動にしたり、〇〇のためにする活動もgood!

 

改めて考えるととても大事なことですね💟

今日はこのくらいで、次回また福祉についてご紹介したいと思います✨                                                                                                                                                                                                                                                                                     

【ステップ】ジャー坊の音楽ラボ体験へ行って来ました🎶

こんにちは!ステップです(^^♪

今回は、aurea内(旧大牟田商工会議所)にある

”ジャー坊の音楽ラボ”へ少し前に行って来たのでご紹介しますね🎵

 

 

こちらでは、4種類の体験が出来るそうです!

 

  

 

中へ入ると色々な楽器が置いてありました🎸🎹

 

  

 

イケメンのお兄さんが詳しく説明をしてくれました!!

児童も熱心に聞いていますね( *´艸`)

 

   

 

高音質のMUSESを使ってCDの音質の聴き比べです!

MUSES(ミューズ)とは

高音質を追求したオーディオ用半導体デバイスのブランド名だそうです(≧▽≦)

実際にMUSESを見せて頂きました!

 

 

次に電気を使わない蓄音機でレコードを使っての視聴などを体験しました🎵

 

 

初めてレコードやレコード針を見る児童も!

皆さん興味津々です🎵

今回は、初めての体験が沢山出来て児童もとっても楽しそうでした✨

皆さんも一度行かれてみてはいかがでしょうか?(*^^*)

【B型】雪だるま発見⛄

こんにちは!ティオ新栄町です☆

昨日今日と大牟田は雪が降りましたね⛄

今朝は積もって道路も交通規制がかかっていたり大変でしたね💦

みなさん大丈夫でしたか?

当事業所の同じビル内にある保育園の子ども達が作った雪だるまが入口に置いてありました(*´ω`*)

寒い中でも子供たちは大喜びで元気ですね♪

まだまだ寒い日が続くみたいなので風邪ひかないように気を付けてくださいね✨

【ステップ】バルーンミュージアムへ行って来ました。🎈

こんにちは!ステップです(^^♪

本日は、週末に児童と一緒に行って来た

佐賀にある”バルーンミュージアム”をご紹介しますね✨(*^^*)

 

 

 

 

1階には、お土産屋さんがあります!

 

  

 

中はバルーンだらけで児童もワクワクです( *´艸`)

 

  

 

クレーンゲームです🎵

 

 

さっそくチャレンジしてみよう!٩( ”ω” )و

 

  

 

  

 

シュミレーションゲームやクイズコーナー等もあり

児童も夢中でチャレンジしてましたよ(≧▽≦)

 

 

とっても楽しかったようで、また行きたい!と言っていた児童も🎵( *´艸`)

記念にスタンプを押して、嬉しそうに持ち帰った児童達でした~✨

 

 

 

【ステップ】神社巡りに行って来ました⛩(第2弾)

こんにちは!ステップです(^^♪

本日は、前回の神社巡りの第2弾!

ということで、2ヵ所目に行った”恋木神社”をご紹介しますね💘✨

 

 

恋木神社は「水田天満宮」の境内にある神社です(*^^*)

 

 

全国でも「恋命(こいのみこと)」をお祀りしているのはここだけ!との事です

貴重な神社ですね✨

 

 

 

普通の”おみくじ”と”恋みくじ”の2種類ありました(≧▽≦)

 

 

 

 

可愛いハートがいっぱいです💕

沢山の参拝者でとっても賑わってましたよ( *´艸`)

 

 

児童も熱心にお参りしてました~!

どんなお願いをしたのかな?

叶うといいね✨( *´艸`)

【ステップ】神社巡りに行って来ました⛩(第1弾)

こんにちは!ステップです(^^♪

皆さん、新年に三社参りに行かれたのではないでしょうか?

ステップでも、先日児童と一緒に神社巡りに行って来ました🎵

2社巡って来たのですが、本日はそのうちの一社をご紹介しますね✨

 

 

先ずはお多福で有名な柳川の”日吉神社”です⛩

毎年お正月には巨大なお多福の門が参道に飾られ、参拝者で賑わっていました(*^^*)

 

 

お参りの前に綺麗に手を清めてね🎵

 

きちんと「二礼二拍手一礼」出来ていて

皆さんバッチリですネ!!( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

裏手の方はちょっとしたミニ動物園みたいで

児童も大喜びでした~✨🐓🐐🦜🐇

 

おまけ…

ピカチュウの自動販売機があり、とっても可愛かったです(笑)

次回第2弾!お楽しみに!(*^^*)

 

 

 

 

 

 

【ステップ】お正月遊びをしました🎍

こんにちは!ステップです(^^♪

先日ステップでは、昔の遊びの”羽子板”と”凧”作りをして遊びました✨

 

 

先ずは羽子板作りから🎵

 

 

 

  

 

辰の折り紙が少し難しかったけど、皆頑張りましたね!🐉

完成したら、さっそく羽根つきをして楽しんでいた児童達です( *´艸`)

 

次は、折り紙やコピー用紙を使って凧作りです(≧▽≦)

画像の角度に気を付けてね(*^^*)

 

 

 

ミニ凧は、折り紙で作りました🎵 可愛いですね✨

 

 

 

児童の好きなキャラクターを使って、オリジナル凧の完成です!!

 

 

  

 

早速公園へ出かけて凧揚げスタート!

風を受けて、大小どちらの凧も良く揚がってますね~✨

児童もお正月気分を満喫出来たようです( *´艸`)

 

【B型】眠くなる方法(-_-)zzz★後編

こんにちは!ティオ新栄町です☆

今回は前回同様深く質のいい睡眠を取る為に眠くなる方法をご紹介を致します♪

●漸進的筋弛緩法(リラクゼーション法)

漸進的筋弛緩法は、深層筋弛緩法とも呼ばれ、体をほぐすのに役立ちます(●´ω`●)  

最初に、筋肉を緊張させ(緊張しすぎないように)、リラックスして緊張を解放します。この動きにより、体全体をリラックスしやすくなります。不眠症にも効果があると言われています✨   

漸進的筋弛緩法の進め方

  1. 眉毛をできるだけ高く上げて5秒キープします。これにより、額の筋肉が引き締まります。 
  2. すぐに筋肉を緩ませ、リラックスするのを感じます。10秒待ちます。  
  3. 大きく微笑んで頬に力を入れます。5秒間キープします。力を抜きます。 
  4. 10秒間待ちます。 
  5. 目を閉じて目を細めます。5秒キープします。力を抜きます。 
  6. 10秒間待ちます。 
  7. 頭を少し後ろに倒して、天井を見るようにします。5秒キープします。首が枕に沈むように力を抜きます。  
  8. 10秒間待ちます。 
  9. そのまま上腕三頭筋から胸、太もも、脚と全身を動かしていきます。  
  10. 全身の緊張と弛緩が終わらなくても、眠くなったら眠ってください。

体がリラックスして気持ち良い状態であること、そしてリラックスした体の重さを感じてください✨

●起きているように自分に言い聞かせる 

逆説的意図とも呼ばれる、「起きていよう」と自分に言い聞かせる方法があります。
この方法が、早く眠りにつくための良い方法となるかもしれません。 

特に不眠症の人は、眠ろうとするとかえって緊張し、不安が高まります。  

眠ろうとすることでストレスを感じる多い人には、従来の意図的な呼吸法よりもこの方法の方が効果的かもしれません。 

●頭の中で癒し空間をイメージする   

「羊が1匹…羊が2匹…」
小さい時やったことありませんか?

数を数えると頭が冴えてしまうと言う人は、頭の中で癒される場所にいるイメージを想像してみましょう。

何かをイメージすることで、それが現実のものになるという説がありますが、これは睡眠にも有効です。  

2002年にオックスフォード大学で行われた研究では、寝る前に「空想や妄想」をした人は、頭の中で数字を数えた人や何もしなかった人に比べて、早く眠りにつくという結果が出たそうです☆

イメージする方法

羊を数える代わりに、穏やかな場所や、そこで得られるあらゆる感情を想像してみましょう(・ω・)ノ

例えば、滝、反響する水の音、水が流れる音、湿ったコケの香りなどを想像してみてください。重要なのは、このイメージで脳内を満たし、睡眠前に「思考、心配、懸念に再び関わる」ことを防ぐことです♪

ぜひ参考にしてみてくださいね(*´ω`*)