ブログ

【B型】もうすぐ申込〆切です👔

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日は11月に実施されるビジネス系検定のご紹介です♬

年に2回6月11月に実施されるビジネス系検定には秘書検定、サービス接遇検定、ビジネス文書検定、ビジネス実務マナー検定があります(・∀・)

どれも就職活動や就職後に役立つマナーや文書の書き方など知っておきたい知識が詰まっています(*´з`)

申込受付が9月末までとなっていますので気になる方はスタッフに遠慮なくお伝えください✨

【B型】アビリンピック🎽

こんにちは!ティオ新栄町です☆

今日明日、いろいろなスポーツの県民大会が実施されています(*´▽`*)

スポーツの秋ですね👟

【アビリンピック】って聞いたことありますか?

大会の正式な名称は「障害者技能競技大会」ですが、親しみやすいものとするため、愛称として「アビリンピック」と呼ばれています♬
「アビリンピック」(ABILYMPICS)は、「アビリティ」(ABILITY・能力)と「オリンピック」(OLYMPICS)を合わせたものです☆

障害のある方々が、日頃培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々に障害のある方々に対する理解と認識を深めてもらい、その雇用の促進を図ることを目的として開催されています(*´ω`*)

競う事で効率を意識し、いろいろな能力やスキルアップを図ることが出来ます✨

自身の得意分野は伸ばして、自信に繋げることも大事ですね🌈

【B型】住んでいる町の高齢化(;・∀・)💦

こんにちは!ティオ新栄町です☆

昨日は敬老の日でしたね(*´▽`*)

昨日の有明新報に大牟田周辺の町の高齢化についての記事が載っていました!

大牟田はなかなか高めの高齢化率ですが、新100歳以上が213人もいてダントツの1位です(゚Д゚;)

こんなに100歳以上がいるなんてすごいですね✨

元気な方が多いということですよね♬

高齢者が増える中で65歳以上でも働いている方が多いそうです(*´ω`*)

皆さんも元気に長く勤務できるように体調管理や日々の訓練を頑張りましょう!

 

【B型】送迎車内でのルール🚌

こんにちは!ティオ新栄町です☆

送迎車を利用される方が多いので、送迎車内でのマナーやルールを確認したいと思います♪

・乗降車時は挨拶をする。

・車内では緊急時以外は携帯電話での通話は控える。

・車内で飲食はしない。

・大きい声で会話しない。

など他者が不快に思うような行動をとる事がないよう意識してくださいね(*´▽`*)

 

 

【B型】資格相談会が実施されました👔

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日東京のルミノーゾの竹井代表にお越し頂き、ティオ大牟田築町にて資格相談会が実施されました(*´▽`*)

みなさん真剣に話を聞かれて良い学びに繋がったようでした✨

資格や就職について考える機会にもなったかと思います(*´▽`*)

今日学んだ知識をぜひ今後に活かしてくださいね🌈

 

【B型】今週末は資格相談会✨

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日は今週の土曜日に実施される資格相談会をご紹介します♪

東京の一般社団法人ルミノーゾの竹井代表が来所され、就職に資格を活かそう!ということで資格相談会をして頂くことになりました(*´▽`*)

当事業所も参加予定となっていますので、興味がある方はぜひ参加されて下さい✨