こんにちは!ティオ新栄町です☆
5月ももうすぐ終わりそうですね(´ー`)
季節の変わり目からか最近体調を崩している方が多く見られます💦
その一つとして五月病は「なんとなく調子が悪い」「やる気が出ない」といった身体的な面(からだ)、精神的な面(こころ)、そして日々の行動や生活リズムの変化という三つの側面に現れることがあります(*´Д`)
新年度は環境の変化に適応するため、いつも以上に疲れやすかったり、気持ちの落ち込みを経験する方が多いと思います💦
●何も楽しめない(休日も楽しめない)、眠れない状態が 2 週間以上続く場合
●遅刻・欠勤が増える、あるいは家事も困難となり、社会生活や日常生活に相当支障をきたしている
●遅刻・欠勤が増える、あるいは家事も困難となり、社会生活や日常生活に相当支障をきたしている
症状がある場合は早めに病院を受診してみてください(´-ω-`)
★軽い症状のうちに取り入れておきたい5つのセルフケア習慣
・睡眠の質を上げ、しっかり休養する
・リラックス法を取り入れる
・バランスのとれた食生活を意識する
・継続できる運動を取り入れる
・人と話す・相談する
無理せず、きつい時はゆっくり休むことも大事です✨
意識して取り組んでみてくださいね(*´▽`*)
