ブログ

【B型】思考のコントロール出来ていますか(`・ω・´)

こんにちは!ティオ新栄町です☆

アンガーマネジメントって聞いたことありませんか?

「ささいなことで、ついイライラしてしまう」

「すぐにカッとなってしまい、『しまった!』と後悔する」

「相手の言葉にムカッとして、きつい言葉で返してしまい、想像以上に険悪なムードになってしまった」

といった経験を持つ人はいますよね💦

厄介なのは、そうした「怒り」に任せた言動が、今まで積み上げてきた相手との人間関係や信頼関係を、一瞬にして台なしにしてしまいかねないことです(*´Д`)

つまり、「怒り」を上手にコントロールするというのは、円滑な人間関係を保つために欠かせない取り組みだといえます!
そして、それを可能にする技術が「アンガーマネジメント」です✨

アンガーマネジメントの基本的なステップは、大きく分けると、

  1. 「衝動」のコントロール
  2. 「思考」のコントロール
  3. 「行動」のコントロール

の3つです!

「怒り」を感じた瞬間に、すぐさまそれを爆発させるのではなく、じっと待つ訓練をする☆

「怒り」を感じて物事の判別がつかなくなっても、時間が6秒ほど経過すると、理性が働いて客観的な判別ができるようになります(・∀・)

6秒間はじっと我慢をしてみる…私たちはこれを、「6秒ルール」と呼んでいます☆

もちろん、時間が経っても、「怒り」という感情がなくなるわけではなく、上手にコントロールするための方法です(*^-^*)

衝動をうまくコントロールして、その場はやり過ごせたとしても、「怒り」の感情がゼロになることはありません💦

『まずは6秒間じっと我慢する。
次に「許せる」か「許せない」かを判別し、「重要」か「重要ではない」かで対処を決める』

を意識してみてください✨

自分の怒りの誘因を減らしていくことで、気持ちも楽になるはずです( *´艸`)

自身の感情をコントロールしながら人間関係をうまく築いていきましょう♪

 

 

【B型】コーヒーとうつの関係☕

こんにちは!ティオ新栄町です☆

ストレスや生活環境の変化により、うつ病や、抑うつ状態に悩む人が増えています💦

不調を感じたら早めに受診することが大切ですが、日常にコーヒーを取り入れると、抑うつ状態になるリスクを軽減させることができるそうです( ゚Д゚)

抑うつ状態とはストレスや睡眠不足などにより、心身が疲れた状態が続くと、脳内の神経伝達物質の働きが弱まります☆

精神の安定ややる気に影響する「セロトニン」や「ノルアドレナリン」といった神経伝達物質がうまく機能しなくなると、 抑うつ状態に陥りやすくなると考えられています。

また、ストレスや睡眠不足、疲労により、体内の軽微な慢性炎症が気分の落ち込み、意欲や食欲の低下、睡眠リズムの異常、倦怠感など助長し、抑うつ状態を長引かせます💦

この状態が続いて悪化すると、うつ病になりやすくなります(´-ω-`)

そこでコーヒーでリスクを軽減するという2つの理由は…

①クロロゲン酸が活性酸素の発生と働きを抑えるから

コーヒーに豊富に含まれるクロロゲン酸。

世界2大ポリフェノールの一つで、経口摂取をすることで消化管から吸収され、抗酸化作用によって、血中の活性酸素の発生と働きを抑制することで、万病の元になる、軽微な慢性炎症を抑制する効果があることも知られています☆

②香りがα波を発生させるから

コーヒーの香りを嗅ぐことで、リラックスを促進するα波が、脳から活発に放出されます(*´ω`*)

一日に2〜3杯のコーヒーを飲むことによって軽度抑うつのリスクが低下するという、コーヒーと抑うつの関連が認められています✨

 

ぜひ参考にしてみてくださいね(*´▽`*)

 

 

【B型】本日日本語検定受検日です( ..)φ✨

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日は日本語検定の受検日です(*´▽`*)

事業所に準備している書籍も種類が多く、単元ごとに分かれている物や級で違うものなどがあります♬

こういう機会じゃないとなかなか学習することないですよね(*‘∀‘)

正しい敬語の使い方や言葉の意味を学び、就労に向けたスキルアップに繋げてくださいね✨

受検されたみなさんお疲れ様でした(*^-^*)✨

 

 

 

【B型】西日本一の栗の産地のスイーツフェア🌰

こんにちは!ティオ新栄町です☆

先日山鹿に行ってきました(・∀・)

西日本一の栗の産地のようで、今山鹿和栗スイーツフェアが実施されていましたよ♬

和菓子から洋菓子までいろいろなお店があり、ゲーム感覚でスタンプラリーも実施されています(*´▽`*)

私がよく行く八千代座の近くは山鹿灯篭が有名なことから灯篭がのっているポストがあったり、レトロな街並みでオススメです✨

今からの時期は足湯に浸かってゆっくり過ごす時間もいいですね♨

外出する事で気分転換を図りながら自身の楽しみを見つけてみてくださいね( *´艸`)✨

 

【B型】弾き語りイベント🎤✨

こんにちは!ティオ新栄町です☆

3連休の土曜日も当事業所は開所しております♬

本日は相談員の花のまち嶋村氏による弾き語りイベントを実施致しました(・∀・)

どんな曲があるか楽しみですね💕

歌詞カードも準備して頂きましたよ☆

音楽を聴く事で心身共に緊張を解き、リラックス効果があると言われています(*´ω`*)

普段土曜日に通所されない利用者の方も興味を持たれ、参加も多く、とても好評でした✨

平日は作業のみなので、土曜日開所の日はイベントに参加して気分転換やコミュニケーションを図ってくださいね🌈

参加されたみなさんお疲れ様でした✨

 

 

 

【B型】11月1日号配送しました🚙💨

こんにちは!ティオ新栄町です☆

今日から11月ですね(・∀・)

急に肌寒くなってきたので体調管理をしっかり行ってくださいね✨

今回も大牟田市の情報誌『広報おおむた』の仕分け作業から配送作業までを行いました!

新しく入られた利用者の方もみなさんと協力しながら作業に取り組まれていましたよ♪

数え間違いがないようにダブルチェックを行い、折り曲がったりしないよう丁寧に扱います☆

配送先では、しっかり挨拶を行い、マナーを意識する事も就労を見据えた訓練となります✨

今回の配送作業は早いペースでの完了となりました(*´ω`*)

また来月も効率よく作業を行えるよう意識して取り組んでくださいね🌈

【B型】「道の駅おおむた」を知っていますか(*´▽`*)

こんにちは!ティオ新栄町です☆

先日道の駅おおむたでイベントが開催されていました(・∀・)

大牟田にいても行ったことがない方もいるかもしれませんね💦

みかんやお米の詰め放題があると聞いたので行ってみました♬

始まって1時間くらいの時間に行きましたが、みかんは大きいのしか残っておらず、みなさん早く来て小さいものからたくさん詰めて行かれたそうです(; ・`д・´)

大きいみかんでしたが、200円でこの数ならいいですよね( *´艸`)

道の駅の中には野菜や大牟田の特産品などいろいろなお店のものが売ってあります☆

B型の作業のバナナ作業にあるジュリエットバナナも以前は置いてありましたよ(*´ω`*)

入口にあるフルーツジュース『フルール』のチョコバナナスムージーもオススメです💜

ぜひ気分転換のドライブで行ってみてくださいね♬

 

【B型】仕事が出来る人は整理整頓も上手い✨

こんにちは!ティオ新栄町です☆

みなさんの部屋や机は整理整頓できていますか?

自分の机だから関係ないではなく、就労してからは日頃から会社の机は誰が使ってもいい状態にしておくことが基本です!

仕事の効率が落ちるだけでなく、だらしのない人と見られてしまいます💦

①必要なものだけ置く。

②書類は溜め込まないで、不要になったら処分する。

③引き出しは用途別に分ける。

④私物を置かない。

⑤使用した書類、資料は元の場所に戻す。

⑥長時間離れる時は一旦机の上を片付ける。

⑦ゴミは小まめに捨てる。

机の上には必要な物だけを置く習慣をつけましょう♪

普段の生活から意識して過ごしてみてくださいね(*´ω`*)

「仕事の出来る人は整理整頓も上手い」は納得ですね✨

【B型】お弁当作業を体験🍱

こんにちは!ティオ新栄町です☆

最近体験利用の方が来られ、施設外就労のお弁当作業を体験して頂きました(*´▽`*)

見本を基にまず、詰めやすい和え物や漬物から入れていきます♬

入れ忘れがないよう自身の担当する作業を正確に行って行きましょう(・ω・)ノ

最後に蓋をして数を確認してカゴに積めていきます☆

他の利用者の方ともコミュニケーションを図りながら取り組まれていましたよ(*^-^*)

訓練においては集中力、体力やコミュニケーションスキルなど自身の課題を意識しながら作業に取り組んでいきましょう♪

他に清掃作業やポスティング、もうそろそろバナナ作業も入ってきますので、季節の変わり目で体調を崩すことがないようにしてくださいね✨

見学や体験利用に興味がある方はぜひご連絡ください🌈

 

【B型】よく噛んで食べていますか(´~`)🥄

こんにちは!ティオ新栄町です☆
この数字はなんだと思いますか?

正解は…80歳まで1日3回食事をしたと仮定した食事の回数です。(3回×365日×80年)

生きていく上でこんなに食事をするなんて数字を見るとビックリしますよね( ゚Д゚)

毎回の食事を美味しく食べていますか?

なかなかゆっくり時間をかけて食事をすることは難しいかもしれません💦

よく噛んで食べるのと食べないのとでは大事な歯が大きく変わってきます!

みなさんはどちらに当てはまりますか?

まずは、30回噛んで食べることを目標にしてみましょう(*´▽`*)

7つのポイント★

・具材を大きく切る

・歯ごたえを残す

・食材の組み合わせ

・水をおかない

・床に両足の足底をつける

・急がない

・+楽しむ

就労に向けて規則正しい生活と食生活を意識して健康な身体作りを行ってくださいね✨