ブログ

【B型】秋の味覚で歯を強くしよう🦷✨

こんにちは!ティオ新栄町です☆

食欲の秋ですね🍁
秋の味覚には美味しいだけではなく、歯を丈夫にする食材がたくさんあります(*^-^*)
歯を強くする栄養素には、歯の石灰化を促す「カルシウム」やそれを助ける「ビタミンD」
エナメル質や象牙質を強くする「ビタミンA.C」、歯の構成に不可欠な「たんぱく質」など(*´ω`)
サンマ、イワシなどの魚や椎茸、舞茸などのキノコ類🍄
海藻や豆類、カブや大根の葉、柿やミカンなどの果物はこれらの栄養素をたくさん含んでいます♬
秋は美味しいものを食べて歯を強くしましょう(*´з`)
そして食後の丁寧な歯磨きでお口の健康を保ちましょう✨

【B型】障害者雇用支援月間🚩

こんにちは!ティオ新栄町です☆

9月は「障害者雇用支援月間」です(*´▽`*)

「障害者雇用支援月間」では、事業主のみならず、広く国民一般に対して障がい者雇用の機運を醸成するとともに、障がいのある人の職業的自立を支援するためさまざまな啓発活動が展開されます☆

障がいのある人が、障がいのない人と同様に生活し活動する社会の実現は、極めて重要な課題です!

一人でも多くの障がいのある人が、働く場を得て社会活動の一翼を担い、生きがいを感じることができるよう、障がいのある人の雇用が呼びかけられています(*´ω`*)

障害者雇用に関する相談、人材紹介・採用から定着支援、障害がある人との出会いの場やスポーツフェスタなどの参加型イベント♪

就職に向けて1人で動くのではなく、協力してくれる方、サポートしてくれる方を頼ることも大切です☆

イベントに参加されて情報収集をするなど無理なく就労出来るといいですね✨

 

 

【B型】広報おおむた配送中🚙💨

こんにちは!ティオ新栄町です☆

みなさん台風は大丈夫でしたか?

大牟田は思ったよりひどくなくてよかったですね💦

現在、施設外作業として広報おおむた9月1日号の配送作業を行っております♬

仕分けを行うにあたって、枚数をしっかり確認する★

配送先では挨拶やマナーを意識して行う★

就労を意識して1つ1つ丁寧に作業を行っていきましょう(*^-^*)

【B型】筑後地方の地域を味わう旅列車🚃

こんにちは!ティオ新栄町です☆

送迎中に踏み切りで停車中見たことない電車が通り過ぎて行きました( ゚Д゚)

【THE RAIL KITCHEN CHIKUGO レールキッチンチクゴ】✨

みなさん知っていますか?

外装は、キッチンクロスのイメージから美味しさと清潔感を表現されているそうです✨

車両は、窯を中心としたキッチンと、ダイニング車両の3両編成(*´▽`*)

八女の竹を使用した竹編みの天井、いぶし銀が美しい城島瓦、家具のまち大川の家具、アーティストが描く筑後川など、沿線の地域資源をインテリアとして施されています✨

旬の食材を使用したその時期だけのコース料理を食べながら車窓からの景色を楽しむ…贅沢な時間ですよね(*´з`)💜

食事を楽しめる観光列車で知らない筑後地方の魅力がたくさん詰まっているそうなので旅行気分で乗ってみたいですね(´ω`*)✨

自分のご褒美として乗ってみるのもいいかもしれないですよ( *´艸`)💚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【B型】プチブロックで軽作業訓練▓

こんにちは!ティオ新栄町です☆

ティオ大牟田築町で最近軽作業訓練として作られたプチブロックです(・∀・)

普通のブロックより小さいので難しそうですよね💦

苦手なことに取り組んでみることも新たな発見に繋がるかもしれません(*´▽`*)

就労を意識していろんな分野に挑戦してみてくださいね♬

【B型】日本語検定とは(・・?

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日は日本語検定をご紹介します(*´▽`*)

みなさん日本語検定をご存じですか?

日本語を使うすべての人のための検定です✨

普段私たちが何気なく使っている日本語ですが、思わぬ勘違いや思い違いも多く見られます💦

日本語検定は、日本語を正しく使えるようになるための手立てとなります(*´з`)

試験は漢字・表記・敬語・ことばの意味・語彙・文法+読解問題などの総合問題で構成されています☆

難しく感じるかもしれませんが、正しい日本語を学ぶ良い機会になるかと思います✨

今年度は11月に実施されますよ♪

自身に合った級を探してぜひ挑戦してみてくださいね(・∀・)

受験を希望される方はスタッフまでお願いします✨

 

 

【B型】本日のお弁当🍱

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日は施設外就労で清掃作業と調理作業に分かれて作業を行いました(*^-^*)

シェフに見本を1つ用意してもらい、見本と同じように詰めていきます♬

今日のメインは大人気の唐揚げですね✨

おかずが盛りだくさんですね(*‘∀‘)

見本を基に同じように作業をすること、次に何をしたら良いか考えて行動できるようになることは就労において大事なことです✨

作業を通して学んだ事を活かせるようにしっかり自分のものにしていってくださいね(*´з`)

 

【B型】バナナ収穫真っ最中🍌

こんにちは!ティオ新栄町です☆

暑くて施設外作業でのバナナ作業は一時お休み中としていますが、バナナ園自体は毎日休みなく作業されています(*´▽`*)

今は収穫真っ最中とのことです♬

これはもう少し大きくなってから収穫されるバナナだそうです(*^-^*)

もう少し暑さが落ち着いてきたらバナナ作業も頑張りましょうね✨

【B型】本日開所しております(*‘∀‘)

こんにちは!ティオ新栄町です☆

今日からお盆休みに入っている企業もありますよね(・ω・)

本日は土曜日ですが、開所しております✨

ティオ大牟田築町と合同イベントで【最凶!?おばけ迷路&豪華ランチ】に参加致しました♬

イオンモール大牟田で開催されているおばけ迷路に行きましたが、恐かった方もいたかもしれませんね👻💦

昼食はハンバーグの志摩の豪華なお弁当💕

午後からはいつものように施設外の清掃作業を行いました(*^-^*)

土曜日開所ではもの作りや外出イベントでリフレッシュを図る事が出来るので、開所の際は是非通所されてくださいね🌈

週末ゆっくり休息をとって、また来週からがんばりましょう✨

【B型】こんなところにスイミーが!🐟

こんにちは!ティオ新栄町です☆

みなさんスイミーってご存じですか?

小学生の国語の教科書に出て来た小さい賢い魚のお話です(*‘∀‘)

未だに教科書に出てくるみたいなのでスゴイですよね💦

そのスイミーが最近コンビニでチロルチョコになっているのを見つけました(゚Д゚;)

絵柄も10種類あったので4個買ってしまいました( *´艸`)

気になる味はストロベリーチョコにストロベリージャムとプルプルグミ、バニラアイス風味のチョコが入っています!

見つけたらぜひ食べてみてくださいね♬