ブログ

【B型】合同イベント★お正月飾り作り🎍

こんにちは!ティオ新栄町です☆

先日ティオ大牟田築町で開催されたしめ縄作りのイベントに当事業所の利用者の方々も参加させて頂きました(●´ω`●)

今回は100均に売っているしめ縄にお好きな装飾をしてオリジナルのしめ飾りを作りましょう♪

なかなかない機会にみなさん熱心に取り組まれていましたよ(´艸`*)

松を使ってお正月をイメージするオリジナルの作品が出来上がりました✨

各々作った作品は持ち帰って頂いて是非お正月🎍に飾ってくださいね(・∀・)

みなさん楽しまれ、良いリフレッシュに繋がったようでした✨

 

【ステップ】昭和教室のクリスマスに参加しました。

昭和教室では、毎年クリスマスに音楽会をしているとのこと。児童も司会進行やお世話役をしていると聞いて、見学させていただきました(*^^)v

玄関ホールには児童が飾り付けたツリーや、寄付されたパッチワークのケーキが飾ってありました。

この日のために児童が作った寄せ植えも展示してありましたよ(^^)/

いよいよ始まります。

司会の児童、開会の挨拶をする児童、ゲストの紹介をする児童…

全員にまんべんなく役割が与えられていて、保護者の前で大きな声で発表することができていました。

コンサートが始まりました。

昭和教室の吉光先生と、体育館から助っ人で施設長が参加!

児童に聴かせるために、最近の流行の曲を一所懸命に練習したそうです(^_-)-☆

ゲストにお礼を言う児童、閉会の挨拶をする児童、登場する児童を紹介する児童…少しの時間でも、かなり緊張しながら発表している様子が窺えました。そうやって成長していくんですね!

最後は市役所の職員さんから児童にプレゼントが!!

喜びを隠せない様子でしたよ(^^)/

楽しい音楽と頑張る児童の姿に元気をもらった一日でした💛

 

 

【ステップ】クリスマスカップケーキを作りました🎄🧁

こんにちは!ステップです(^^♪

先日、児童が大好きな可愛いクリスマスのカップケーキを作ったのでご紹介しますね🧁(*^^*)

 

説明を聞きながら作業スタート!!٩( ”ω” )و

 

お互いに協力しながら頑張ってますね🎵

コミュニケーションもバッチリです(≧▽≦)

 

飾り付けも頑張って~🧁

 

クリスマスカップケーキの完成です✨

とっても綺麗に出来ましたネ!!

児童も皆さん、お疲れ様でした~🎵(^_-)-☆

【ステップ】今月の目標を達成しよう!!٩( ”ω” )و

こんにちは!ステップです(^^♪

本日は、毎月の目標についてご紹介しますね🎵(*^^*)

事業所目標はもちろんですが、それとは別に

児童と一緒に取り組む目標も毎月決めているんですよ!

 

ということで、今月の目標はこちらです!!

 

 

通所日数が極端に少ない児童は、残念ながら対象になりませんが

頑張って目標を達成出来た児童には、こんなに素敵なご褒美が待っています✨

児童も具体的に目標を決める事で、しっかりと意識する事が出来るようです🎵(≧▽≦)

さて、今月は何名の児童が目標達成出来るかな?

楽しみですね~🎵(^_-)-☆

【B型】広報おおむた配送中🚙

こんにちは!ティオ新栄町です☆

最近天気が悪い日が多いですね💦

来週から急に寒くなるようなので体調管理をしっかり行ってくださいね♪

本日は作業の一つである大牟田市の情報誌『広報おおむた』についてご紹介します(●´ω`●)

大牟田市から委託を受けて55箇所に配送しております✨

当事業所に届いた広報おおむたを医療機関や事業所ごとに仕分けをして配送します☆

12月15日号が発行されましたので、みなさんのご自宅にもそろそろ届くころかもしれません(´艸`*)

ぜひ読んでみてくださいね♪

 

【B型】みんなでゲームを楽しもう♪

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日はいくつかのグループに分かれてゲームを行いました(*^-^*)

将棋の山崩しをされる方★

1対1でオセロをされる方★

ジェンガをされる方★

人形を落とさないようにバランスを考えながら置くぐらぐらゲーム★

最後には2グループ一緒にトランプでババ抜きを行いました(´艸`*)

みなさんコミュニケーションを図りながら楽しまれていました♪

良いリフレッシュとなりましたね(●´ω`●)

参加されたみなさんお疲れ様でした✨

【ステップ】「柳川むつごろうランド」へ行って来ました!🚙

こんにちは!ステップです(^^♪

週末にちょっと足を延ばして「柳川むつごろうランド」まで出かけて来ました!

多目的広場など約4300平方メートルに大型複合遊具などがあり

綺麗にリニューアルされてました🎵

グランピングやキャンプ・バーべキュー等も楽しめるので家族連れが多く

沢山の子供たちでにぎわっていましたよ🎵

 

色々な種類の遊具が沢山あり、児童も大喜びです!!

 

草スキーも出来ますよ(≧▽≦)

 

橋を渡って海側の方へ(*^^*)

 

堤防を越えると一面有明海の潟が広がっていました✨

こちらでは”ムツかけ体験”や”くもで網体験”等も出来るそうですよ(≧▽≦)

遊具は4月に設置されたばかりとのことなので

遊具もとっても綺麗だし、子供たちも思いっきり楽しめようです(*^^*)

 

【ステップ】クリスマスですね🎵🎄

こんにちは!ステップです(^^♪

いよいよクリスマスの時期になりましたね🎵

皆さんの周りでも、すっかりクリスマス仕様になっているのではないでしょうか⁉

もちろんステップも同じく、室内はすっかりクリスマスです🎄(*^^*)

では、壁面飾りの様子をご紹介しますね(^_-)-☆

 

 

皆で手分けして、頑張って~🎵(≧▽≦)

 

ガーランド作りもばっちりです!

 

サンタさんが可愛いですね🎅

 

段々とクリスマスらしくなって来ました!!

 

 

綺麗に飾り付けが出来ました~✨

手伝ってくれた児童の皆さん、ありがとうございました🎵(≧▽≦)

皆に素敵なプレゼントが届きますように~🎁🎄

 

 

【B型】ビジネス系検定申込み受付中👔

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日は2月に実施されるビジネス系検定のご案内を致します♪

ビジネスマナーなど就職試験にも役立つ秘書検定✨

サービスの心を磨くサービス接遇検定✨

学んだことはこれからの就労において役に立つことが多いと思います(*^-^*)

ぜひチャレンジしてみてくださいね🌈

申し込み締め切りは1月5日となりますので、気になる方はスタッフにお申し出ください(・∀・)

【B型】IKOU2024年新春号🌸

こんにちは!ティオ新栄町です☆

本日は当事業所が加盟している一般社団法人社会福祉支援研究機構が発行する情報誌をご紹介致します(●´ω`●)

ココロやカラダにお悩み・不安がある方の長期就労を応援する情報誌『イコウ』は、就労移行支援事業所の「移行」やポジティブかつアクティブな「行こう!」というフレーズからのイメージに加え、ほっと一息つく事の出来る「憩う」タイミングで読んで欲しいという想いが込められています(*´ω`*)

就労に向けた企業についての内容や加盟している事業所の紹介、今回は新春川柳コンテストの結果発表も載っていますよ✨

季節ごとの年4回の発行になりますのでぜひ読んでみてくださいね(・ω・)ノ