こんにちは!ステップです(^^♪
毎日猛暑が続いていますが
皆さま元気に過ごされていますか?
本日は、荒尾市にある岩本橋まで川遊びに出かけて来ました!

ここは、眼鏡橋で有名なところです!


魚はいるかな?

冷たくって気持ちいいね~✨

帰りにスーパーへ寄り、お買い物訓練です!( ´艸`)



どんなオヤツにしようかなぁ~🎵
上手にお買い物も出来ました!
皆さん、お疲れ様でした(*^-^*)
こんにちは!ステップです(^^♪
毎日猛暑が続いていますが
皆さま元気に過ごされていますか?
本日は、荒尾市にある岩本橋まで川遊びに出かけて来ました!

ここは、眼鏡橋で有名なところです!


魚はいるかな?

冷たくって気持ちいいね~✨

帰りにスーパーへ寄り、お買い物訓練です!( ´艸`)



どんなオヤツにしようかなぁ~🎵
上手にお買い物も出来ました!
皆さん、お疲れ様でした(*^-^*)
こんにちは!ティオ新栄町です★
先日夏の溜まった疲れを少しでも軽くして頂こうとリフレッシュと体力向上兼ねてストレッチを行いました(・∀・)
動画を元に座ったまま出来る肩や上半身をメインとしたストレッチや立って行う全身を使ったストレッチ♪


パソコンや同じ体勢で行う作業で肩や首が凝っていたりポスティングなどで脚に疲れがたまっていたりみなさん各々疲れをほぐして頂くことで午後からの作業も取り組みやすくなったようでしたね✨
ご自身でも疲れた時に出来そうなものをやってみてくださいね(*´艸`*)
こんにちは!ティオ新栄町です★
毎日朝から暑い日が続いていますね💦
本日は暑い中頑張って取り組んでいただいている作業の一つであるポスティングについてご紹介したいと思います(*´ω`*)
ポスティング作業とは、アパートや市営住宅などの郵便ポストにチラシやリーフレットなどを投函して頂く作業となります♪
今の時期ちょっとの時間でも外にいたら汗をかいてしまうくらいの暑さなので水分補給や休憩を多めに取りながら熱中症対策を行っております(;´Д`)✨
みなさんのご自宅のポストにも入ってるかもしれませんね(*´艸`*)

こんにちは!ステップです(^^♪
本日は、九電から外部講師に来て頂き
電気の仕組みについて学びました!⚡

児童も電気について興味津々です✨

こちらのテキストを使って進められました!

クイズ形式で進められたので
児童も楽しく考える事が出来ていたようです🎵

さぁ!自分たちで電気を作ってみよう!!⚡

頑張ってハンドルを回してね!( ´艸`)



火力発電についても分かりやすく実験して頂きました!
児童にとって、とても興味深く良い学びになったようです🎵
九電の講師の皆さん、ありがとうございました!
こんにちは!ステップです(^^♪
本日は、佐賀市にある”ひょうたん島公園”まで
ひまわり畑を見に行って来ました~🌻

ひょうたん島公園及びその周辺には
25万本以上のひまわりが咲き誇っているそうです!

満開でとっても綺麗です✨

なんと!!
令和5年7月29日(土)~8月6日(日)の期間は
無料で持ち帰りができるんですよ🎵( ´艸`)
どの花にしようかなぁ~🌻

すぐお隣には公園もありますよ🎵

いっぱい遊んだ後は、ちょっと休憩~( ´艸`)

ひまわりの花を沢山お土産に持ち帰って来ました🌻
皆さんも是非この機会に行かれてはいかがでしょうか!
とっても綺麗ですよ~✨
こんにちは!ステップです(^^♪
本日は、柳川にある”みつはし観光バス”まで
見学に行って来ました🎵🚍


荷物を入れるトランク内を開けてもらいました!
結構広くてビックリでした!( ´艸`)


非常口の説明に児童も興味津々です!


事務所の入り口では、綺麗な花が咲いていたり
メダカが泳いでいて、とっても癒されました~✨
猫ちゃんも2匹いるそうですが
本日は残念ながら会えませんでした💦

事務所内ではアイスを差し入れして頂き
子供たちも大喜び🎵🍧
帰りには、ポケットティッシュのお土産まで頂きましたよ!
「みつはし観光バス」の皆さん、本日は大変お世話になりました!
ありがとうございました✨
こんにちは!ステップです(^^♪
本日は、近所にある”えるる”の体育館までお出かけして
皆で運動をして来ました!




外気温はかなりの暑さになっていましたが
体育館内はエアコンが完備されているので
快適に運動を楽しむ事が出来ました!
卓球やボール遊び、バトミントン等、児童も大喜びでしたよ🏓
皆さんも夏の暑さに負けないように
体力作りに挑戦されて見てはいかがでしょうか⁉( ´艸`)✨
こんにちは!ティオ新栄町です☆
暑い日が続いていますので、熱中症対策をしっかり行いながら身体を休める時間を作ってくださいね(*^-^*)
本日はトランプ競技大会ということで、みなさんで【大富豪】に挑戦して頂きました♪
ルールブックを基に説明を聞いてから始めていきましょう🏁

ルールがわかってくると自然と笑顔も見られ、いろんな声が飛び交って盛り上がりますね( *´艸`)


初めてされた方も久しぶりにされた方も良い気分転換になったかと思います✨
作業を一生懸命された後にはちょっと休憩することも必要ですよね♪
参加されたみなさんお疲れさまでした🌈
こんにちは!ティオ新栄町です。!(^^)!
今日の作業は、巾着袋作りです。道具を使って紐を通します。

通した紐を結びます。玉止めの長さなど簡単なようで難しい作業です。しかし、皆さん慣れてくると早く綺麗に出来ていました。

皆さん起用に黙々と作業を進めて、半分以上終わらせることができました。ありがとうございます。

皆さん、お疲れ様でした。
こんにちは!ステップです(^^♪
本日は、ペーパークラフトで作る万華鏡(くるくるシーズン)と
ジッパー式の収納バックを作りましたよ🎵


可愛いですね✨

次は、収納バック用のシールを作る為に画像検索中です!

お気に入りの画像が見つかって良かったですね🎵

オリジナル収納バックの完成です✨
皆さん何を入れるのかな?( ´艸`)